ポンド円 月曜日の展開と注目点 9/3
おはようございます。
読む前に少しだけご協力をお願いします。
ポチっとお願いいたします。
CTRL押しながらランキング押して頂ければ別窓で開きますので、ランキングはあとから見れます。

にほんブログ村
記事内のレートは全て終値で見ています。
FXCMジャパン証券
で使えるMT4
のポンド円1時間足です。

クリックで拡大できます。
金曜日の朝のブログには『サポートは強いものが見当たりませんが、123.70は意識されるところでしょうか。レジスタンスは複数ありますが、まずは持ち合い以上の展開になるためには124.10以上で推移する必要があり、堅調な推移をしたいなら124.50以上に復帰しなければなりません。』と書いていましたが、18時に指摘していた意識されるポイントとしてた123.72あたりを試すと反発し、124.10あたりを回復すると上値を試す展開になりましたが、堅調な推移をすると考えていた124.50を越すことは出来なかった為に、その後持ち合いの展開となりました。
さて本日ですが、バランスポイントは124.10にあり、傾向としてはブルです。
レジスタンスは123.40にあり、ここをぬけて下値を支えられるようになれば、堅調な推移となっていきそうです。
サポートは複数ありますが、123.90を切ってしまうと、一気に方向性のない展開になるとみています。
MT4での先行線、先行スパン3の設定の仕方とトレードレポートのプレゼントです。
詳しくはコチラから

本日の指標です。
トロント休場、NY休場(レイバーデー)
10時30分 豪・小売売上高
17時30分 英・PMI製造業
簡単に2800pips以上のシグナルを無料で受け取る方法
みなさんの応援だけが更新のモチベーションとなります。
応援ポチっお願いします。


読む前に少しだけご協力をお願いします。
ポチっとお願いいたします。
CTRL押しながらランキング押して頂ければ別窓で開きますので、ランキングはあとから見れます。

にほんブログ村
トラコミュ ポンド円週間予想! |
記事内のレートは全て終値で見ています。
FXCMジャパン証券

クリックで拡大できます。
金曜日の朝のブログには『サポートは強いものが見当たりませんが、123.70は意識されるところでしょうか。レジスタンスは複数ありますが、まずは持ち合い以上の展開になるためには124.10以上で推移する必要があり、堅調な推移をしたいなら124.50以上に復帰しなければなりません。』と書いていましたが、18時に指摘していた意識されるポイントとしてた123.72あたりを試すと反発し、124.10あたりを回復すると上値を試す展開になりましたが、堅調な推移をすると考えていた124.50を越すことは出来なかった為に、その後持ち合いの展開となりました。
さて本日ですが、バランスポイントは124.10にあり、傾向としてはブルです。
レジスタンスは123.40にあり、ここをぬけて下値を支えられるようになれば、堅調な推移となっていきそうです。
サポートは複数ありますが、123.90を切ってしまうと、一気に方向性のない展開になるとみています。
MT4での先行線、先行スパン3の設定の仕方とトレードレポートのプレゼントです。

本日の指標です。
トロント休場、NY休場(レイバーデー)
10時30分 豪・小売売上高
17時30分 英・PMI製造業
トラコミュ FXで稼ぐならユーロドル |

みなさんの応援だけが更新のモチベーションとなります。



コメントの投稿