ポンド円 火曜日の展開と注目点 7/3
おはようございます。
読む前に少しだけご協力をお願いします。
ポチっとお願いいたします。
CTRL押しながらランキング押して頂ければ別窓で開きますので、ランキングはあとから見れます。

にほんブログ村
記事内のレートは全て終値で見ています。
FXCMジャパン証券
で使えるMT4
のポンド円1時間足です。

クリックで拡大できます。
昨日の朝のブログには『さて本日ですが、バランスポイントは124.40にあり、傾向としてはブルです。レジスタンスは強いものが見当たりませんが、126.40辺りには強い節があります。サポートは、バランスポイントが強力ですので、ここを強弱の判断と使いたいところです。』と書いていましたが、深夜12時にサポートを試す場面がありましたが、やはりここは抜ける事ができず、その後はもみ合いの展開となっています。
さて本日ですが、バランスポイントは124.801にあり、傾向としてはベアです。
サポートは124.50あたりにあり、レジスタンスは125となっていますが、両方とも少し頼りない感じは否めません。
レンジとしては、124.20から125.30辺りと見ています。
FXCMジャパン証券
で使えるTrading Station2
で完全無料で使えます。

EAプログラミング初心者でも思い通りのEAが作成できるようになる《EA作成パーフェクトマスタースクール》DVD5枚+コンテンツ収録CD1枚
本日の指標です。
13時30分 豪・RBAキャッシュターゲット
17時30分 英・PMI建設業
18時00分 欧・生産物価指数
23時00分 米・製造業受注指数
みなさんの応援だけが更新のモチベーションとなります。
応援ポチっお願いします。


読む前に少しだけご協力をお願いします。
ポチっとお願いいたします。
CTRL押しながらランキング押して頂ければ別窓で開きますので、ランキングはあとから見れます。

にほんブログ村
トラコミュ ポンド円週間予想! |
記事内のレートは全て終値で見ています。
FXCMジャパン証券

クリックで拡大できます。
昨日の朝のブログには『さて本日ですが、バランスポイントは124.40にあり、傾向としてはブルです。レジスタンスは強いものが見当たりませんが、126.40辺りには強い節があります。サポートは、バランスポイントが強力ですので、ここを強弱の判断と使いたいところです。』と書いていましたが、深夜12時にサポートを試す場面がありましたが、やはりここは抜ける事ができず、その後はもみ合いの展開となっています。
さて本日ですが、バランスポイントは124.801にあり、傾向としてはベアです。
サポートは124.50あたりにあり、レジスタンスは125となっていますが、両方とも少し頼りない感じは否めません。
レンジとしては、124.20から125.30辺りと見ています。
FXCMジャパン証券
EAプログラミング初心者でも思い通りのEAが作成できるようになる《EA作成パーフェクトマスタースクール》DVD5枚+コンテンツ収録CD1枚
本日の指標です。
13時30分 豪・RBAキャッシュターゲット
17時30分 英・PMI建設業
18時00分 欧・生産物価指数
23時00分 米・製造業受注指数
トラコミュ FXで稼ぐならユーロドル |
みなさんの応援だけが更新のモチベーションとなります。



コメントの投稿
こんにちは。
ご苦労様です。
ポン円は日足転換線で反転しましたか
今週の太郎はヨーイドンでポンスイをロングしました。
ユロポンショートをスイスポンショートに読み替えてのポンスイロングです。
建値に近い所で利確ストップを入れました。
コイツが取られる時はユロドルが跳ねてることでしょう。
ドル円15分足のダブルトップも見て、ユロ円、スイス円ショート。
ポンもユロも、ショートするのに万全のチャートにはなってませんが・・・。
昨日のうちに利確しとけー!ってな感じで。
ポン円の現時点高値125.45越えが勝負の分かれ目。
少し下げて来ましたが、この時間は125が押し目になるか弱気になるかに注目してます。
金曜日まで待たずに審判が下るかな?
これを上抜けて行くようならポンドルロングします。
今週も宜しくお願いします。
ポン円は日足転換線で反転しましたか

今週の太郎はヨーイドンでポンスイをロングしました。
ユロポンショートをスイスポンショートに読み替えてのポンスイロングです。
建値に近い所で利確ストップを入れました。
コイツが取られる時はユロドルが跳ねてることでしょう。
ドル円15分足のダブルトップも見て、ユロ円、スイス円ショート。
ポンもユロも、ショートするのに万全のチャートにはなってませんが・・・。
昨日のうちに利確しとけー!ってな感じで。
ポン円の現時点高値125.45越えが勝負の分かれ目。
少し下げて来ましたが、この時間は125が押し目になるか弱気になるかに注目してます。
金曜日まで待たずに審判が下るかな?
これを上抜けて行くようならポンドルロングします。
今週も宜しくお願いします。
2012-07-03 16:56 :
太郎ちゃん URL :
編集
たろうちゃん おはようございます。
いつもコメント有難うございます。
> ポン円は日足転換線で反転しましたか
このあたりで上値を抜けないと、日足では、形が悪くなってしまいますね。
しかし、21日線も上を向いてきたので、一旦下を試したほうが、すっきりと上がる形にはなりますが。
>
> 今週の太郎はヨーイドンでポンスイをロングしました。
> ユロポンショートをスイスポンショートに読み替えてのポンスイロングです。
> 建値に近い所で利確ストップを入れました。
昨日はのびてくれましたね。
今日の足型が大事になってきそうです。
>
> ポン円の現時点高値125.45越えが勝負の分かれ目。
> 少し下げて来ましたが、この時間は125が押し目になるか弱気になるかに注目してます。
> 金曜日まで待たずに審判が下るかな?
> これを上抜けて行くようならポンドルロングします。
わたしもこの位置は注目していましたが、やはり抜けれずに終わりましたね。
さらに今日は、ニューヨーク休場で読みにくい展開となりそうです。
今週もよろしくお願い致します。
> ポン円は日足転換線で反転しましたか

このあたりで上値を抜けないと、日足では、形が悪くなってしまいますね。
しかし、21日線も上を向いてきたので、一旦下を試したほうが、すっきりと上がる形にはなりますが。
>
> 今週の太郎はヨーイドンでポンスイをロングしました。
> ユロポンショートをスイスポンショートに読み替えてのポンスイロングです。
> 建値に近い所で利確ストップを入れました。
昨日はのびてくれましたね。
今日の足型が大事になってきそうです。
>
> ポン円の現時点高値125.45越えが勝負の分かれ目。
> 少し下げて来ましたが、この時間は125が押し目になるか弱気になるかに注目してます。
> 金曜日まで待たずに審判が下るかな?
> これを上抜けて行くようならポンドルロングします。
わたしもこの位置は注目していましたが、やはり抜けれずに終わりましたね。
さらに今日は、ニューヨーク休場で読みにくい展開となりそうです。
今週もよろしくお願い致します。
2012-07-04 07:47 :
piyokiri URL :
編集